2025年06月16日(月)
まいどです。
営業部 浦野です。
お久しぶりでございます。
ふと気づけば2025年も折り返し地点。
あまりの時間の流れの早さにびっくりしております(笑)
さて、
今回も掲出事例のご紹介です!
株式会社DAITEC様
京阪バス 後部ラッピング・車内の内向きステッカーの掲出事例でございます!
まずは後部ラッピングから

続いて 車内内向きステッカー

寝屋川市周辺エリアを走行中でございます!
塗装工事・外壁補修・雨漏り修理・防水工事のことなら株式会社DAITEC様へご相談されてみてはいががでしょうか?
戸建、ビル、マンション、工場など幅広く対応されていますよ!
————————————————————————-
株式会社DAITEC様の詳細は下記webサイトからどうぞ↓
https://daitec821.com/
TEL:072-828-5757
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目4-30
————————————————————————-
今回の事例の様にラッピング広告と車内広告を組み合わせは、
バス利用の方から車や歩行者の方まで全方位でカバーできるのでおすすめでございます。
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス
和歌山バス、大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、関空リムジンバス
バス広告のお問い合わせは本州堂まで!
ではまた。
営業部 浦野でした。
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | No Comments »
2025年06月09日(月)
この度、和歌山バスにて窓下3面ラッピング広告を掲出いただきました、
小西化学工業株式会社 https://konishi-chem.co.jp/ を
ご紹介いたします。
化学で困ったメーカーが、最後にたどり着く会社があるという。その名は小西。
キラリ!と光るHERO達が地球の平和を守っている!
助けてコニレンジャー!

広告掲出目的が採用ブランディング、
学生やその親御様に「小西化学工業」を知ってもらいたくバスラッピングを掲出いただきました。
採用にお困りの企業様、貴社にあったバス広告をご提案させていただきますので、
まずはお問合せ、お待ちしております。
本州堂 松尾
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | No Comments »
2025年05月30日(金)
お元気にされてらっしゃいますか?営業の吉嵜です。
高槻市営バスのシートカラー側面広告をが活用いただいてます、
社会福祉法人博乃会さま(https://hironokai.com/)の広告です。

高槻市営バスはJR高槻駅を境に、北に緑ヶ丘営業所、
南に芝生営業所と分かれています。
お客様の希望により、出稿エリアを選べますので是非ご検討ください。
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | No Comments »
2025年05月22日(木)
お久しぶりです営業の栗山です。
伊丹市営バス、扉横シート広告を御掲載頂きました。
伊丹市内を運行しております。

松澤功藝株式会社様
https://matsuzawa-kogei.co.jp/
TEL:072-781-5001
兵庫県伊丹市鴻池7丁目1−45
乗降客が日常的に利用する場所であるため、高い視認性が期待できる媒体になっております。
また各エリア、各媒体バス広告のことなら本州堂にお任せください!
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | No Comments »
2025年05月22日(木)

木々の隙間からこぼれ落ちる陽光
青々とした緑
…青々とした緑?
AIに聞いてみた所、「若々しい、新鮮な緑色のことを指す表現」だそうです。
おかしな言葉じゃないか心配になった時によくAIに聞きます。
便利ですよねAI。
先日、京都の愛宕山へ行ってきました!

標高924m、火伏せの神様として有名で、3歳までに登ると一生火事にあわないと言われています。
しんどかったです。
山頂着くと気持ちよかったです。
お出かけに絶好の季節です。
お出かけついでにバス広告を出すのもいいですね!
バス広告のこと、お気軽にご相談ください。
営業部 今井
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | No Comments »
2025年04月28日(月)
2023年夏頃から始まった神戸市営地下鉄 三宮駅のリニューアル工事が完了し、
2024年末には「光のランウェイ」が誕生、今年2月にはスイーツショップなどの専門店がオープンいたしました。
この駅は1日11万人が以上が利用する三宮エリアの結節点です。
リニューアル工事の完了に伴い、新広告媒体も販売開始となりました。

【三宮コンコースデジタルサイネージ】
全28面に放映される「三宮コンコースDS」は空間ジャックが見込まれ、多くの人に広告を届けられます。
「1週間 1枠 15秒」の放映プランや「1週間1社買切り」プランなどが用意されておりますので、
ご興味がございましたら、本州堂までお問合せ願います。
本州堂 松尾
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類 | No Comments »
2025年04月15日(火)
お久しぶりです営業の栗山です。
高槻市営バス、フルラッピング広告・車内ジャック広告を御掲載頂きました。
高槻市営バス芝生営業所路線バスで運行しております。




株式会社ジェイコムウエスト高槻局様
https://www.jcom.co.jp/?sc_pid=common_jcomlogo_01
TEL:0120-999-000
大阪府高槻市芥川町1丁目2 アクトアモーレ 1F
スマホ・テレビ・ネットでお困り事ございましたら一度お近くのジェイコムショップに
お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス、和歌山バス
大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、空港リムジンバス
各エリアのバス広告のことなら本州堂にお任せください!
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類 | No Comments »
2025年04月07日(月)
4月です。春ですね。入学シーズン。
電車のホームには真新しい制服姿やリクルートスーツ姿の方を見かけます。
春です。
先日、京都の清水寺の夜間拝観に行ってきました。

桜はまだだったのですが、やはり風情が爆発していましたね。
綺麗なものや自然に触れるたけで気持ちがいい。
さて4月です。
新入社員を歓迎したら次は広告ですね。
お出かけシーズンですからバス広告なんかいいと思いますよ!
バス広告のことなら本州堂へお任せください!
営業部 今井
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類 | No Comments »
2025年03月31日(月)
こんにちは、営業部の三善です。
皆さん!サッカーワールドカップ出場が決定しましたね!
開催国を省くと世界最速で決定です!
いやー今までになく危なげゼロでの出場決定!
二次予選から無敗での決定とは、うまくいき過ぎな気もしますが…
やはり今までと比べると段違いの選手層の厚さですね!
新しい若い選手もドンドン出てきます!素晴らしいの一言です!
新しいと言えば…
北摂阪急エリアでも新しい施設が出てきましたね!
実は個人的にも少し気にもなっていました。
ダムパークいばきた!!!
https://dampark-ibakita.com/
もちろんダムがあって、日本最長のつり橋・バンジージャンプ・ブリッジスイング…
全貌は把握出来ておりませんが、とりあえず楽しそうです!
ダムがある場所なので、車でのアクセスがメインかと思いますが
3月20日より阪急バスにて、阪急茨木市駅よりアクセスが可能となりました!
(ただし土・日ダイヤ限定ですので御注意ください)
これを機に是非とも遊びに行ってみたいと思います!
もちろん「ダムパークいばきた」周辺を走るバスでも広告掲出が可能ですので
ご興味がある方は、弊社までお問い合わせください!
営業部の三善でした!
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | No Comments »
2025年03月25日(火)
まいどです。
営業部 浦野です。
花粉症でやられております…
この時期は薬がないとダメな体です…
さて、
気を取り直して、今回も掲出事例のご紹介ですよ!
池田堂 様
南海バス 後部ラッピングのご掲出事例でございます!

岸和田市周辺をメインに走行中でございます!
泉佐野市の国道26号線沿いにあるおしゃれなヴィンテージ家具屋さんです!
お近くの方はドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
————————————————————————-
池田堂様の詳細は下記webサイトからどうぞ↓
https://ikedado.com/
TEL:072-479-8824
〒583-0033
大阪府泉佐野市南中樫井596-1
————————————————————————-
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス
和歌山バス、大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、関空リムジンバス
バス広告のお問い合わせは本州堂まで!
ではまた。
営業部 浦野でした。
Posted in Information, X未分類, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | No Comments »