Archive for the ‘その他’ Category
金曜日, 6月 11th, 2021
こんにちは営業部の三善です。
今回は阪急バス後部ステッカー広告の事例となります。
豊中市に昨年OPENされた「福祉用具こむ」様です。

掲出にあたり、媒体のご相談を頂きました。
最初、私としては御利用になられる御本人に見て頂く事を考え
エリアとしても乗車数が非常に多い為、車内媒体をご提案させて頂きました。
しかし御話を聞いていると御本人ではなく、周りのご家族への
発信として活用したいとの事でした。
自動車の利用も多いエリアだった為、
ハンドルを握る50代、60代の方へ向けて、バス後部への掲出に至りました。
まだ新しく綺麗な店舗内では、実際に商品を手に取る事も出来るため
お試し無しのネット注文より良いと思います。
北摂エリアで御興味のある方は店舗の方へ是非お立ち寄りください。
福祉用具 レンタル・販売 こむ – 【 見て 触れて 広がる 】 (hokusetsu-pl.co.jp)
バス広告をお考えの方は御相談問ください。
営業部、三善でした。
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 掲出事例 はコメントを受け付けていません
木曜日, 5月 27th, 2021
みなさまこんにちは!営業部の松谷です。
今回は阪急バスのシートカラー後部広告について
ご紹介いたします。
広告主様は以前にも近鉄バスの事例でご紹介いたしました
株式会社パスコ様です!

こちらは千里中央駅前バス停で撮影致しました。
このようにシートカラー後部広告は後続車以外にも
駅前での露出もある広告です!
阪急バスなど近畿のバス広告の事なら本州堂へ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
株式会社本州堂 営業部 松谷
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
Tel.06-6245-7500
携帯.070-5655-9832
matsutani@naninunet.co.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 阪急バス・シートカラー後部広告 はコメントを受け付けていません
火曜日, 5月 18th, 2021
こんにちは。本州堂営業部の岡田です。
高槻市営バスのご掲出事例を紹介いたします!
『TSKハウジング株式会社』様

四角いお家が特徴的ですが、シンプルな形ゆえに耐震性も高いとのことです!
住宅でお悩みの方は、一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?
http://tsk-housing.co.jp/index.html
バス広告にご興味ございましたら、ぜひ本州堂にお問い合わせください!
*************************************
株式会社 本州堂
岡田 美沙季
〒542-0081 大阪市中央区南船場4-12-24
TEL:06-6245-7500 FAX:06-6245-5295
URL:http://www.naninunet.co.jp/hsd
MAIL:okada@naninunet.co.jp
*************************************
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 高槻市営バス シートカラー後部広告 はコメントを受け付けていません
木曜日, 5月 6th, 2021
随分とご無沙汰をしておりました営業の吉嵜です。
ホワイトビューティーサロン クーピー様
京阪バス、門真営業所、シートカラー後部広告を御掲載頂いています。

心斎橋オーパ近くにあるサロンは関西初上陸の美白マシーンで、
肌のターンオーバーを促進して美白効果を期待できると早くも評判です。
夏を前に日焼けが気になる季節。
一度お試しされてはいかがでしょうか?
バス広告の事なら本州堂までお問合せください!
株式会社本州堂
吉嵜 俊一郎
大阪市中央区南船場4-12-24
現代心斎橋ビル7階
tel:06-6245-7500
fax:06-6245-5295
mail:yoshizaki@naninunet.co.jp
https://honshudoh.jp/
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 京阪バス広告 はコメントを受け付けていません
水曜日, 4月 28th, 2021
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水)
休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、
5月6日(木)以降に対応させていただきます。
また、4月29日(木)に頂いた「お問い合わせ」につきましても、
5月6日(木)以降に対応させていただく場合がございます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
Posted in Information, その他, 社内のできごと | GW休業のお知らせ はコメントを受け付けていません
火曜日, 4月 27th, 2021
お久しぶりです営業の栗山です。
森防水工業株式会社様
http://www.mori-proofing.co.jp/
TEL:0120-932-157
南海バス、光明池営業所、シートカラー側面(歩道・車道)広告を御掲載頂きました。


光明池、和泉中央、和泉府中、泉大津周辺をバス広告が走りまわっております。
防水・塗装工事の事でお困りでしたら一度ご相談してみてはいかがでしょうか?
バス広告の事なら本州堂までお問合せください!
————————————————–
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
株式会社 本州堂 栗山 恭輔
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
TEL.06-6245-7500 FAX.06-6245-5295
URL.http://www.naninunet.co.jp/hsd
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
—————————————————-
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 南海バス広告 はコメントを受け付けていません
金曜日, 4月 23rd, 2021
こんにちは!
寒いと思う日もなくなり、暑さが少しずつ感じられる今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
営業部の今井です。
天気も良くおでかけしたい季節ですが、我慢のGWになりそうです。
どうぞ皆さま、体に気を付けて過ごしましょう。
そして!
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス、和歌山バス、
大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、空港リムジンバス
バス広告のことなら本州堂へお任せください!
営業部 今井
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 我慢の日々 はコメントを受け付けていません
金曜日, 4月 16th, 2021
こんにちは。営業部の三善です。
今回はBIGイベントの紹介です!
現在、スルッとKANSAI協議会に加盟するバス社局による
「スルッとKANSAIバス印ラリー」が開催中です!

御朱印帳を模した「バス印帳」を参加バス社局で購入し
各バス社局が指定する窓口にて有料で記帳(押印)すると言うもので
参加17社局全ての記帳を終えたバス印帳をお持ちいただくと…
社局ごとにコンプリート特典が受けられます!

※購入場所など詳細情報については、各社ホームページより御確認下さい。
参考:https://www.pitapa.com/whatsnew/bus-rally.html
激アツのオリジナルグッズが手に入る様なので、これは参加するしかありませんね!
開催期間は【 2021年4月2日(金)から2021年10月3日(日)まで 】
まだまだ始まったばかりなので、コンプリートを目指しましょう!
そんなこんなで私の手元にも…

個数限定の先着プレゼントも多数ある様なので…
早速バスに乗り込んできます!
それでは、また!
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | バス印ラリー はコメントを受け付けていません
金曜日, 4月 9th, 2021
毎度ありがとうございます!
営業部 浦野です。
私事ですが、先日息子の中学校の入学式に行ってまいりました。
成長していく息子の姿を見てニヤけながらも、
自身もまだまだ頑張らなあかんなぁと改めて感じた一日でした!
4月は年度始まりで何かと新たに始まることが多い時期かと思います。
新たな事業をスタートされる方はもちろんのこと、
改めて会社の知名度、サービスや商品のことなどの認知度を上げていきたい方など、
バス広告のご検討はいかがでしょうか?
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス、和歌山バス
大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、空港リムジンバス
各エリアのバス広告は本州堂までお問合せください!
ではまた!
営業部 浦野でした。
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 新たなスタートに はコメントを受け付けていません
金曜日, 4月 2nd, 2021
こんにちは!営業部の松谷です。
今回は阪神バス広告の掲出事例をご紹介いたします。
阪神バスは、旧尼崎市営バス広告の路線と西宮市を
走行しております。

当ブログでもたくさんご紹介しております、
シートカラー後部広告です。
こちらのバスは西宮市を走行しております。
スポンサーは株式会社一建設工業様です。
西宮市と隣接しております、芦屋市で
総合建築をされている会社です。
デザインはロゴの青色を基調とし作成致しました!
株式会社一建設工業様の情報は↓
0797-22-2294
兵庫県芦屋市業平町8-17
バス広告に関するお問い合わせは弊社ホームページの
お問い合わせか
電話06-6245-7500まで!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
株式会社本州堂 営業部 松谷
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
Tel.06-6245-7500
携帯.070-5655-9832
matsutani@naninunet.co.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 阪神バス・シートカラー後部広告 はコメントを受け付けていません