Archive for the ‘バス広告’ Category
木曜日, 5月 30th, 2019
こんにちは!
営業部の岡田です!
最近30℃を越える夏を感じる暑さになってきましたね。
社内のゴミ箱がすぐにペットボトルでいっぱいになるようになってきました。
みなさんも水分補給を忘れずに!
暑くなると前まで徒歩で行っていた場所も、少しでも涼みたくてバスに乗ってしまいます…。
バス広告は本州堂にお任せください!!
どうぞよろしくお願いいたします。
*************************************
株式会社 本州堂
岡田 美沙季
〒542-0081 大阪市中央区南船場4-12-24
TEL:06-6245-7500 FAX:06-6245-5295
URL:http://www.naninunet.co.jp/hsd
MAIL:okada@naninunet.co.jp
*************************************
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 暑くなると・・・ はコメントを受け付けていません
木曜日, 5月 30th, 2019
みなさまこんにちは!
営業部の松谷です。
5月なのにもう夏と思えるような暑さでビックリします。
水分補給は忘れずにこまめにして下さいね!
さて今回ご紹介する広告は南海バスです。
以前より和歌山バスでご利用頂いております
大阪体育大学浪商中学校・高等学校様です。
2021年に浪商学園様が100周年を迎えられるとの事で
バス広告で告知をして頂きました!


100周年のイベントなどを予定されているみたいなので
詳しくは下記のURLからご覧ください!
↓
浪商学園様
バス広告に関するお問い合わせは本州堂まで!
ホームページのお問い合わせか
06-6245-7500までお電話下さい!
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 浪商学園様100周年! はコメントを受け付けていません
水曜日, 5月 22nd, 2019
こんにちは
ご無沙汰をしています。
営業の吉嵜です。
暑すぎる!
なんて思ってたら急に寒くなっちゃって
着て行く服装に困ったりしていましたがようやく気温も
落ち着いてきて爽やかですごしやすくなりました。
先日、娘との親子遠足に参加してきました。
貸切のバスにのって三田の近くまでイチゴ狩りです。
イチゴ狩りももちろん楽しかったようですが、
行き帰りのバスが楽しかったようで娘はすっかり
バス好きになったようです。
貸切のとはいかないまでも日ごろ乗らない方にも
バスはお勧めですよ。
景色を眺めたり、車内の広告で新しい情報を得たり
移動手段だけではない楽しみ方がバスにはあります。
株式会社本州堂
吉嵜 俊一郎
大阪市中央区南船場4-12-24
現代心斎橋ビル7階
tel:06-6245-7500
fax:06-6245-5295
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 爽やかな季節 はコメントを受け付けていません
木曜日, 5月 9th, 2019
こんにちは営業の栗山です。
皆様GWはいかがお過ごしでしたか?
有意義な時間を過ごしたので心身ともにリフレッシュ
できましたので体がすごく元気です。
この調子で今月乗り切れるように頑張ります!
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス、和歌山バス、
大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、空港リムジンバス
バス広告の事なら本州堂にお問い合わせよろしくお願いいたします。
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
株式会社 本州堂 栗山 恭輔
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
TEL.06-6245-7500 FAX.06-6245-5295
URL.http://www.naninunet.co.jp/hsd
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | お問い合わせよろしくお願いいたします はコメントを受け付けていません
金曜日, 4月 26th, 2019
こんにちは!
営業部の今井でございます。
平成最後、平成最後と言われ続けてきましたが、
ついに平成最後のブログの更新となります。(おそらく)
バス広告しかり、広告業界自体も平成で大きく変わってきました。
令和になっても変わっていくことでしょう。
しかし令和になってもバスは走り続けます。
バスが走る限り、バス広告も走り続けます!
宜しくお願いします!
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス、和歌山バス、
大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、徳島バス、空港リムジンバス
バス広告のことなら本州堂にお任せください。
本州堂 今井
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 令和もバス広告を はコメントを受け付けていません
月曜日, 4月 22nd, 2019
こんにちわ。営業部の三善です。
先日、2020東京オリンピックの大会日程が発表されました。
私個人としましてはサッカーを中心にTV観戦するつもりです。
色々な競技の日本勢の勝ち上がりを期待するわけですが
どうしても開催期間があるわけなので…
後半に見たい競技の良いとこがバッティングしてしまいます!
個人的には、その最たるものが「男子サッカー決勝」「野球決勝」です!
両競技ともに8月8日の夜、開始時間はズレますが、かぶります!
人気のある両競技なので皆様ご注意下さい!
なんなら目前にラグビーW杯があります!
オリンピック!大阪万博!今後イベントが目白押しです!
……イベントと言えば、当社の媒体も告知に使って頂けます!
市規模の告知や、地域密着のお店の告知など!
様々に御活用頂いております!
イベント告知にもバス広告の本州堂を御活用ください!
営業部の三善でした!
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | イベント はコメントを受け付けていません
月曜日, 4月 15th, 2019
まいど。お世話になっております。
営業部の浦野です。
2019年も気づけば4月、すっかり春ですね。
4月から新生活のスタートだという方も多いのではないでしょうか?
私事ですが、私の子供も4月から中学校へ入学し、新生活をスタートしました。
心配でドキドキしながら見守っております。
なにかと新しい出会いも多いこの季節、出会いのきっかけ作りにバス広告なんていかがでしょうか?
車内、車外さまざまな媒体がございますよ!
バス広告のことなら本州堂までお問い合わせください!
営業部 浦野でした。
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 春ですね はコメントを受け付けていません
金曜日, 4月 5th, 2019
みなさまこんちちは!営業部の松谷です。
新元号は発表されましたね!
「令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている」
と安部総理が言ってましたね。
初めて日本の万葉集から取られたみたいです。
新元号で気持ちも心機一転な感じがします。
平成ではみなさまに大変お世話になりましたが、令和もどうぞ本州堂をよろしくお願い致します。
㈱本州堂 営業部 松谷
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 新元号「令和」 はコメントを受け付けていません
月曜日, 4月 1st, 2019
こんにちは。
本州堂 営業部の岡田です。
もう3月も終わりますが、暖かい気温になってやっと春を実感してきました。
家の前の通りではまだ少しですが桜の花が開き始めていました。
去年の4月は、桜が小さいちょうちんに照らされていて夜も綺麗だったので今年も楽しみです♪
さて今回は、阪急バス シートカラー後部広告にご掲載頂いている
池田市の『ローカーボ・バル DAYZ』様について紹介いたします!

池田駅からすぐの商店街の裏にある低糖質料理専門のお店です。
今回は、店舗やネット通販でも購入可能のレトルトカレー
『糖質制限のススメ チキンカレー』の広告を作成させていただきました。
私もいただきましたが、勝手なイメージで低糖質だから薄味なのかな?と思っていたのですが、
全然そんなことはなくスパイシーで本当に美味しいです!
店舗のメニューもとてもおしゃれで美味しそうなものばかりなすてきなお店です。
池田駅に寄られる際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
↓ 『ローカーボ・バル DAYZ』様の情報 ↓
『ローカーボ・バル DAYZ』
「DAYZ チキンカレー」で検索するとレトルトカレーの通販サイトがあるので、
気になる方は是非検索してみてください♪
バス広告は本州堂にお任せください!!
どうぞよろしくお願いいたします。
*************************************
株式会社 本州堂
岡田 美沙季
〒542-0081 大阪市中央区南船場4-12-24
TEL:06-6245-7500 FAX:06-6245-5295
URL:http://www.naninunet.co.jp/hsd
MAIL:okada@naninunet.co.jp
*************************************
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類 | 阪急バス シートカラー後部広告 はコメントを受け付けていません
月曜日, 3月 25th, 2019
暖かくなってきたかな?
と思ったらまた急に寒くなったり、
体調管理に余念がありません。
今週桜の開花報告が各地でありましたが、
今日の時点で、大阪はまだ。
週明けになりそうですね。
卒業シーズンの中、この春から新しい環境を迎えられる方も多いと思います。
人間は一日に約9,000回何かしらの判断をしているとのこと。
大きな判断だけではなく、朝ごはんを何にしようかな?も立派な判断です。
数多くある広報の中で、バス広告を選ぶ判断、いかがでしょうか?
バス広告は本州堂です。
今後とも宜しくお願い致します。
株式会社本州堂
吉嵜 俊一郎
大阪市中央区南船場4-12-24
現代心斎橋ビル7階
tel:06-6245-7500
fax:06-6245-5295
Posted in Information, その他, バス広告, 未分類, 社内のできごと | 春は名のみの・・・ はコメントを受け付けていません