新年のご挨拶
火曜日, 1月 5th, 2021新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
まいど、お世話になっております。
営業部 浦野でございます。
早いもので2020年も終わりのカウントダウンが始まりましたね。
今年はコロナ禍の中ではありましたが、沢山のお客様と出会う事ができ、出会いと感謝の一年でした。
2021年もバス広告を通じて皆様のお役に立てる様、
日々精進してまいります!
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス、和歌山バス、
大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、空港リムジンバス
バス広告のことなら本州堂まで!
営業部 浦野でした。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
本年も格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚くお礼申し上げます。
また来年もさらなる発展、飛躍に向けて一層業務に励む所存でございます。今後とも、何卒倍旧のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間中を年末年始休暇とさせていただきます。
最終営業日 2020年12月25日(金)
年末年始休業日 2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)
新年営業開始日 2021年1月5日(火)
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
みなさまこんにちは!
営業部の松谷です。
今週から冷え込みがすごいですね。
東日本の方では一晩で2mの積雪があったみたいですので、
関西でも山間部にお住いの方などは気を付けて下さいね。
さてこのブログでも何度かご紹介をしております、
泉北コミュニティバスの広告で新たな広告が走っておりますので
ご紹介いたします。
かい内科クリニック様
大阪狭山市大野台にあるクリニックで今年の7月に新規開院されて
おります。
そちらの告知に泉北コミュニティバス広告をご利用頂きました。
泉ヶ丘駅~金剛駅の間にお住まいの方でかかりつけ医をお探しの方は
一度ホームページをご覧ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
株式会社本州堂 営業部 松谷
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
Tel.06-6245-7500
携帯.070-5655-9832
matsutani@naninunet.co.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お久しぶりです営業の栗山です。
翔輝運輸グループ 様
近鉄バス、シートカラー側面広告(車道側)を御掲載頂きました。
藤井寺駅周辺をバス広告が走りまわっております。
また新媒体で歩道側もご用意できますので地域密着のインパクトのある広告はいかがでしょうか?
またバス広告の事なら本州堂にご相談していただければ
南海バス、阪急バス、阪神バス、近鉄バス、京阪バス、和歌山バス、
大阪シティバス、高槻市営バス、伊丹市営バス、空港リムジンバス
お気軽にお問い合わせいただければと思っております。
————————————————–
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
株式会社 本州堂 栗山 恭輔
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
TEL.06-6245-7500 FAX.06-6245-5295
URL.http://www.naninunet.co.jp/hsd
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
—————————————————-
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
弊社、電車通勤の社員に対して新型コロナウイルスへの
感染リスク軽減のため、通勤時の電車の混雑を避けることが
できるように時短勤務(9時30分~17時00分)を導入しております。
お客様におかれましては何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。
こんにちは!営業部の今井です。
秋も深まり、あちこちで紅葉がきれいですね!
天気も良い!
だんだんと寒くなっていくことでしょう。
寒くなるということは、今年もこれの季節です。
『高槻市営バス 車内放送広告2021』
バス停ごとに広告できる車内アナウンスの広告です!
「次は市役所前。〇〇へお越しの方はこちらでお降りください。」
バスや電車で聞いたことはあるのではないでしょうか。
なんといってもピンポイントで毎日毎回流れるので、反復性がすごいです。
耳に残る広告です。
放送内容の締め切りは来年の2月19日、4月1日より放送開始です!
この時期だけの募集となっております。
ご興味ある方は是非お問い合わせください。
バス広告のことなら本州堂へお任せください。
営業部 今井
みなさまこんちには!
営業部の松谷です。
今年も早いもので残り2ヶ月になりました。
年を重ねるごとに1年がたつのが早くなっている気がします。
これはジャネーの法則と言うらしいです。
「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する」
簡単に説明すると、50歳の人の1年の長さは50分の1ですが、
5歳の人は5分の1。
だから1年が早く感じる。
このような原理みたいですね。
1年間と考えたときに、弊社で頂いている広告も1年間~複数年間が多いのです。
それはなぜか・・・
バス広告は即効性よりも、名前の周知・印象の刷り込み・ブランディングなどを狙って頂いております。
もちもん車内広告などで短期集中での掲出も効果的ですが、比較すると短期的な掲出よりも
中長期の掲出での掲出が多いのが特徴です。
もし上記のような狙いをもった広告をお探しなら、弊社へのお問い合わせを
お待ちしております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
株式会社本州堂 営業部 松谷
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
Tel.06-6245-7500
携帯.070-5655-9832
matsutani@naninunet.co.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お久しぶりです営業部の栗山です。
急に朝、晩寒くなってきて体調管理、服装選びに困っています。
先週末に京都の嵐山に行ってきました紅葉はまだですが
ゆっくりとした時間がながれていてすごくリラックスできたので
パワースポット効果かなと。
今年も早いもので残り2カ月ですね。
年末年始これから忙しくなる時期になると思いますが
健康第一で頑張っていけそうな気がします。
————————————————–
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
株式会社 本州堂 栗山 恭輔
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-12-24
TEL.06-6245-7500 FAX.06-6245-5295
URL.http://www.naninunet.co.jp/hsd
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
—————————————————-
営業部の北野です。ブログで登場するのはずいぶんご無沙汰しております。
ようやく酷暑の日々から解放されつつある今日この頃で、ほっとしてます。
そんななか、先週近鉄バスのシートカラー側面広告で、今後東大阪で話題になりそうな広告が登場しました。
広告主様は「株式会社春日鋲螺製作所」様です。
社長さんの学生時代の先輩で関西では抜群の知名度の「タージン」さんが今回の広告のために、写真撮影に協力してくださり、イメージキャラクターとして登場しております。
また、社員の皆さんのイラストも配置されております(実はこのイラストはプロの人にお願いしたのではなく、ある社員さんが
自ら書きおこしたそうです。レベルの高さに驚きです。)
取付作業の様子は地元のコミュニティサイト「週刊ひがしおおさか」様にも取り上げていただきましたので、ご覧ください。
https://www.w-higa.com/KasugaBR20200910
社名の一層のPRや、うちも面白い広告を掲出したいなぁとお考えの皆様、バス広告で一緒に地元を盛り上げる事を提案させていただきますので、是非どんどんご相談ください。
コロナで暗くなりがちな世相ですが、バス広告で少しでも地域貢献に尽力したいと思いますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
********************************
株式会社本州堂 営業部 北野
大阪市中央区南船場4-12-24
TEL 06-6245-7500
FAX 06-6245-5295
www.naninunet.co.jp/hsd